4月に入ってすっかり暖かくなってきました。都内の桜も満開を迎えてます。先月のツイート結果まとめです。
2月はこちら:
2月ツイート結果まとめました。
気づけばあっという間に3月になってたので、先月のツイート結果まとめたいと思います。 まずはRT数/いいね数/エ…
1月はこちら:
2016年1月ツイート結果まとめ : 14万RT/10万fav/1,800万IMP
※2/1 各数字更新しています。 1月分のtwitterのアナリティクス結果まとめエントリーです。(自分のアナ…
まずは3月のツイートインプレッション(=ユーザーがツイートを見た回数。略してIMP)です。
1ヶ月で約1,700万IMP獲得しました。1月は1,800万IMP、2月は1,200万IMPだったので(勝手にノルマとして設定している)1,000万IMPを三ヶ月連続で達成できました!(祝)
続いてRT数/いいね数/エンゲージメント率/リンククリック率です。
3月は11.2万RT、9.7万いいねと、2月分は上回ったものの1月のパフォーマンス程伸びませんでした。ただ、リンクのクリック率は18万クリックで1月の約1.5倍、2月より1.2倍上がってました。こちらはブログへの誘導のツイートが前より多かったからだと思われます。クリック率が高い分、エンゲージメント率も6.9%と過去三ヶ月で最も高い数値になりました。3/15はなんと33.8%、ツイートが流れてきた人の内3人に1人はスルーせずに何かしらのアクションをとったということになります。
続いてRT数が伸びたツイートをいくつか貼っていきます。
まずはこちらのまとめツイート。武蔵美の先生がツイートしたこちらのツイートに対して続々とおもしろ大喜利回答がトレンド上位にあがっていたので、まとめてみました。
欠席するのが難しい招待状が大喜利状態で話題に。https://t.co/8r18ZsDo2X pic.twitter.com/qwumtOJaGP
— ken@こらっぴ (@colappy) March 2, 2016
こういう特定の伸びてるツイートに対して大喜利ネタが続々とツイートされ、元ツイートと合わせてそれぞれが勢いに乗って伸びる、一種のお祭り状態になることはtwitterのトレンド見てると多々あります。ツイートに載せたこちらのブログのリンクも7万クリックされてました。
もちろん自分もスプラトゥーンネタでお祭りに参戦しました(笑)
@ToshihiroANZAI pic.twitter.com/niZIHGDLN8
— ken@こらっぴ (@colappy) March 2, 2016
続いてこちらのツイートに対してのリプライ投稿。このネタ(ティンパニとオーケストラのための協奏曲)は特別新しいネタではないんですが、文脈に合ってたので、親ツイートの勢いに乗って伸びていきました。一度伸び出したツイートの関連ツイートは合わせて伸びやすいので、小出しにネタを3投稿に分けてツイートしました。
@yuyakobari_pf
既出かもだけど、今まで聴いた曲の中で1番理解に苦しんだ終わり方がこれ pic.twitter.com/OG0qJRxcJO— ken@こらっぴ (@colappy) March 16, 2016
ちなみにこの曲の楽譜がこちら。楽譜通り。 pic.twitter.com/I7XpExcUZg
— ken@こらっぴ (@colappy) March 16, 2016
ちなみにこれはマウリシオ・カーゲルという作曲家による「ティンパニとオーケストラのための協奏曲」という曲。彼の曲でもう1つ有名なのが昔トリビアの泉でも紹介された「フィナーレ」って曲で、楽譜に「指揮者が倒れる」って指示が書いてある。https://t.co/vEQ4sJ0bkX
— ken@こらっぴ (@colappy) March 16, 2016
この話しはこちらの記事にもまとめました:
今まで聴いた曲の中で1番理解に苦しんだ終わり方がこれ
3/14の夜に音大生がツイートしたこちらの動画: 今まで聴いた曲の中で1番理解に苦しんだのがこれ pic.tw…
続いてディズニーでのプロポーズの光と闇。(これに関しては、あとから知ったこといろいろあるので、ノーコメントです..)
ディズニープロポーズの光と闇。 pic.twitter.com/vREW5bcYGM
— ken@こらっぴ (@colappy) March 14, 2016
最後にもう1件。ちょっと事件性があったのでツイートしたこちら。結局自首したそうで、特に大事にならなくてよかったです。
ネタだと信じたいけど…
一応今日名古屋駅・大阪駅を通る人への注意喚起ツイート。 pic.twitter.com/aLwuMt5wOy— ken@こらっぴ (@colappy) March 26, 2016
今月分は以上です( ´ ▽ ` )ノ
コメントを残す